お知らせNews
アルゴから発信された新製品ニュース、追加ラインナップ、製造中止、展示会出展情報などの履歴です。
各情報の詳細については各ページをご覧いただくか、お問い合わせください。
2019年
- 12/09ご案内Epiphan社製品「DVI2USB3.0」「AV.io HD」「AV.io 4K」生産国変更のお知らせ
- 12/06展示会12/4~6「国際画像機器展2019」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/06展示会12/4~6「社会インフラテック 2019」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/06展示会12/4~6「Photonix 2019(第19回 光・レーザー技術展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/25ご案内The Imaging Source社のカメラが搭載された大型チェレンコフ望遠鏡がガンマ線バーストを観測
- 11/20新製品Emergent Vision Technologies社 25GigEカメラ「HBシリーズ」に新モデルが追加されました
- 11/20展示会1/15~17「第3回 自動運転EXPO(オートモーティブワールド2020)」に出展します
- 11/15新製品The Imaging Source社 USB3.0偏光カメラ「DYK33UX250 / DZK33UX250」リリース
- 11/15新製品The Imaging Source社 GigE偏光カメラ「DYK33GX250 / DZK33GX250」リリース
- 11/12新製品Optronis社 広帯域50Gbps出力 CoaXPress2.0カメラ「Cycloneシリーズ」リリース
- 11/05展示会12/18~21「2019 国際ロボット展」に出展します
- 11/05展示会12/4~6「国際画像機器展2019」に出展します
- 10/30ご案内Baumer社 CCDを使用した全モデルの販売終了決定と後継機種のお知らせ
- 10/30新製品IMPERX社 耐環境性に優れた高画質CMOS 10GigEカメラ「CHEETAHシリーズ」リリース
- 10/29展示会12/4~6「社会インフラテック 2019」に出展します
- 10/29展示会12/4~6「Photonix 2019(第19回 光・レーザー技術展)」に出展します
- 10/18展示会10/17~18「サーマルテクノロジー2019(第4回 工業炉・関連機器展&シンポジウム)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/11展示会10/9~11「HRテック&ラーニングテクノロジー 2019」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/10新製品Cubert社 高解像度2000万画素 リアルタイム・ハイパースペクトルカメラ「ULTRISシリーズ」リリース
- 10/10新製品RORYCO NV社 画面共有配信デバイス Wi-Fi広範囲モデル「crowdbeamer Enterprise+」リリース
- 10/07ご案内IMPERX社「BOBCATシリーズ」カメラ生産・販売終了のご案内
- 10/07ご案内Epiphan社製品「LUMiO 12x」販売終了のお知らせ
- 09/25展示会9/25「ROSCon JP 2019」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/20展示会9/18~20「第2回 名古屋 ロボデックス(ロボット開発・活用展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/13展示会9/11~13「第24回バーチャルリアリティ学会大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/10展示会10/17~18「サーマルテクノロジー2019(第4回 工業炉・関連機器展&シンポジウム)」に出展します
- 09/10ご案内TheImagingSource社 一部グラバーボード生産終了のお知らせ
- 09/09展示会10/9~11「HRテック&ラーニングテクノロジー 2019」に出展します
- 09/09展示会9/4~6「第37回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2019)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/30ご案内Optris社「Xi80」スマートパイロメーター機能紹介ページを公開
- 08/26新製品Optris社 レーザー加工観察用サーモグラフィ「PI08M」リリース
- 08/21ご案内Epiphan社製品「DVI2USB3.0」「AV.io HD」「AV.io 4K」生産国変更のお知らせ
- 08/14新製品Velodyne Lidar社 全方位レーザーLiDARイメージングユニット「新VLP-32MRセンサー」を発売!
- 08/06展示会9/25「ROSCon JP 2019」に出展します
- 08/06展示会9/18~20「第2回 名古屋 ロボデックス(ロボット開発・活用展)」に出展します
- 08/06展示会9/11~13「第24回バーチャルリアリティ学会大会」に出展します
- 08/06展示会9/4~6「第37回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2019)」に出展します
- 08/02新製品The Imaging Source社 USB3.0顕微鏡カメラ「DFKMKU226-10x22 / DMKMKU226-10x22」リリース
- 08/02展示会8/1~2「eラーニング・トレンド・フェア(第4回 関西教育ICT展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/02展示会7/29~8/2「地球科学・リモートセンシング国際シンポジウム(IGARSS2019)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/26展示会7/24~7/26「第11回 インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2019)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/16新製品imec社 高精度・高効率「CCD+CMOS高速TDIイメージングセンサー」取り扱い開始
- 07/05新製品Baumer社 小型偏光 GigEカメラ「VCXG-50MP」リリース
- 07/05新製品Baumer社 小型偏光 USB3.0カメラ「VCXU-50MP」リリース
- 07/05ご案内Baumer社 アプリケーションノート:偏光イメージングカメラについて
- 06/27展示会6/25~26「SPAR2019J 第15回 3次元計測フォーラム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/18展示会8/1~2「eラーニング・トレンド・フェア(第4回 関西教育ICT展)」に出展します
- 06/18展示会7/29~8/2「地球科学・リモートセンシング国際シンポジウム(IGARSS2019)」に出展します
- 06/18展示会7/24~7/26「第11回 インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2019)」に出展します
- 06/14ご案内The Imaging Source社 Sony社CCDセンサ搭載カメラの販売終了について
- 06/14新製品The Imaging Source社 IMX226搭載・1200万画素USB3.0カメラ「DFK33UX226」リリース
- 06/14新製品The Imaging Source社 IMX226搭載・1200万画素GigEカメラ「DFK33GX226」リリース
- 06/11新製品IMPERX社 耐環境性に優れた高画質CMOS GigEカメラ「CHEETAHシリーズ」リリース
- 06/07展示会6/6~7「ロボティクス・メカトロニクス講演会2019(ROBOMECH2019)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/30新製品Occipital社 小型・軽量3Dデプスカメラ「SCS-Color/Mono」販売開始
- 05/24展示会5/22~24「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/24展示会5/22~24「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/23新製品The Imaging Source社 電動ズームレンズ内蔵GigEカメラ「DFK39GX265-Z20」リリース
- 05/20ご案内Baumer社「TXGシリーズ」販売終了決定と後継機種のお知らせ
- 05/17展示会6/25~26「SPAR2019J 第15回 3次元計測フォーラム」に出展します
- 05/08ご案内Baumer社 アプリケーションノート:手軽に感度UP!ビニング対応カメラ
- 05/07ご案内IMPERX社 カメラ一部モデルの生産・販売終了のお知らせ
- 05/07新製品EPIX社 PCI Express2.0 x1採用・PoCL対応・CameraLink入力ボード「PIXCI-EB1G2」リリース
- 05/07展示会6/6~7「ロボティクス・メカトロニクス講演会2019(ROBOMECH2019)」に出展します
- 04/12ご案内Baumer社「MXUシリーズ」「VLUシリーズ」および「TXGシリーズ」カスタムモデル販売終了のお知らせ
- 04/11新製品Baumer社 防水防塵IP67対応ハウジング・耐環境温度 10GigEカメラ「VLXTシリーズ」リリース
- 04/04展示会5/29~31「ラーニングイノベーション2019」に出展します
- 04/02新製品IMPERX社 耐環境性に優れた高画質/高解像度CCD CameraLinkカメラ「TIGERシリーズ」リリース
- 03/27新製品Baumer社 大容量8GB録画用メモリ搭載10GigEカメラ「VQXTシリーズ」リリース
- 03/27展示会5/22~24「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」に出展します
- 03/27ご案内The Imaging Source社 簡易測長ツール「ICMeasure」バージョン 2.0.0.175 リリース
- 03/26ご案内Baumer社 カメラ用SDK「Baumer GAPI2」バージョン 2.9.2.22969 リリース
- 03/15展示会5/22~24「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展します
- 03/12ご案内Norpix社「StreamPix」バージョンが8になりました
- 03/12展示会3/9~12「第66回応用物理学会春季学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 03/06新製品EPIX社 CameraLink入力対応 Jetson TX2向けキャリアボード「PIXCI-E4TX2」リリース
- 03/01展示会2/27~3/1「第6回 イベント総合 EXPO」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/28ご案内The Imaging Source社「DFG/HDSDI」販売終了のお知らせ
- 02/04展示会3/9~12「第66回応用物理学会春季学術講演会」に出展します
- 02/01展示会1/30~2/1「nano tech 2019(第18回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/21展示会2/27~3/1「第6回 イベント総合 EXPO」に出展します
- 01/18展示会1/16~18「第2回 自動運転EXPO(オートモーティブ ワールド2019)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/18展示会1/16~18「第3回 ロボデックス ロボット開発・活用展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
2018年
- 12/17展示会12/13~15「第19回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/14展示会1/16~18「第3回 ロボデックス ロボット開発・活用展」に出展します
- 12/14展示会1/16~18「第2回 自動運転EXPO(オートモーティブ ワールド2019)」に出展します
- 12/13新製品The Imaging Source社 「2000万画素 IMX183センサー搭載 USB3.0/GigEカメラ」リリース
- 12/13展示会1/30~2/1「nano tech 2019(第18回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」に出展します
- 12/12お休み12/29(土)~1/6(日)を冬期休暇とさせて頂きます。2019年は1/7(月)から営業いたします。
- 12/07展示会12/5~7「国際画像機器展2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/03新製品The Imaging Source社 ix Industrial® GigEカメラ「DFK38GX267」「DFK38GX304」リリース
- 11/30新製品imec社 SWIR1100~1650nmを100バンドで取得可能なスキャン機構内蔵型ライン分光カメラをリリース
- 11/22展示会11/21「ReVision Mobility第2回セミナー&交流会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/16新製品Emergent Vision Technologies社 25GigE エリアカメラ「HBシリーズ」リリース
- 11/16展示会11/14~16「eラーニングアワード2018フォーラム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/15展示会11/13~15「第8回 赤外線フェア2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/12新製品Emergent Vision Technologies社 25GigE 8Kカメラ「LBシリーズ」リリース
- 11/12新製品Emergent Vision Technologies社 10GigE 8Kカメラ「LRシリーズ」リリース
- 11/07展示会12/13~15「第19回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)」に出展します
- 11/07展示会12/5~7「国際画像機器展2018」に出展します
- 11/05新製品Baumer社 Sony製CMOS最高解像度のUSB3.0カメラ・600万画素モデル「VCXU-65.R」、210万画素モデル「VCXU-22.R」リリース
- 11/05展示会11/21「ReVision Mobility第2回セミナー&交流会」に出展します
- 10/19展示会10/17~19「Japan Robot Week 2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/17展示会10/16~17「TU-Automotive Japan 2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/16展示会11/13~15「第8回 赤外線フェア2018」に出展します
- 09/21展示会10/16~17「TU-Automotive Japan 2018」に出展します
- 09/21展示会9/18~21「第79回 応用物理学会秋季学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/18展示会9/14~16「第46回 可視化情報シンポジウム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/13展示会10/17~19「Japan Robot Week 2018」に出展します
- 09/07展示会9/5~7「第1回 名古屋 ロボデックス(ロボット開発・活用展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/07展示会9/5~7「第36回 日本ロボット学会学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/03展示会11/14~16「eラーニングアワード2018フォーラム」に出展します
- 08/30展示会8/28~30「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/24展示会9/18~21「第79回 応用物理学会秋季学術講演会」に出展します
- 08/24展示会9/14~16「第46回 可視化情報シンポジウム」に出展します
- 08/15新製品Occipital社 屋外測定にも対応した高精度3Dカメラセンサ「SCS」リリース
- 08/03展示会8/2~3「eラーニング・トレンド・フェア(第3回 関西教育ICT展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/01展示会9/5~7「第1回 名古屋 ロボデックス(ロボット開発・活用展)」に出展します
- 08/01展示会9/5~7「第36回 日本ロボット学会学術講演会」に出展します
- 07/30新製品The Imaging Source社 USB3.0カメラ「DFK33UX287シリーズ」「DFK33UX273シリーズ」リリース
- 07/30新製品The Imaging Source社 GigEカメラ「DFK33GX287シリーズ」「DFK33GX273シリーズ」リリース
- 07/23展示会8/28~30「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」に出展します
- 07/23展示会7/18~20「第10回 インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2018)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/13展示会7/11~13「人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/09展示会7/7~8「日本文化財科学会第35回大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/06展示会7/4~6「ラーニングイノベーション2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/06新製品Baumer社 最新のSony製高画素CMOSセンサー搭載モデル(2000万画素・1200万画素)リリース
- 07/04展示会8/2~3「eラーニング・トレンド・フェア(第3回 関西教育ICT展)」に出展します
- 06/20新製品Brodmann17社 検出や認識に特化した高速・軽量ディープラーニング(アルゴリズム)リリース
- 06/19新製品Epiphan社 HDMI/SDI信号“小型”ストリーミング&録画ユニット「Pearl-Mini」リリース
- 06/15展示会7/18~20「第10回 インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2018)」に出展します
- 06/06展示会6/4~5「ロボティクス・メカトロニクス講演会2018(ROBOMECH2018)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/01展示会7/11~13「人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」に出展します
- 06/01展示会7/7~8「日本文化財科学会第35回大会」に出展します
- 06/01展示会6/1「第6回 建機、農機、産業車両業界向けモデルベースデザインセミナー」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/25展示会7/4~6「ラーニングイノベーション2018」に出展します
- 05/25展示会5/24~25「神戸清光EXPO2018」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/23展示会5/22~23「SPAR2018J(第14回 3次元計測&活用フォーラム)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/18展示会5/17~18「日本リモートセンシング学会第64回学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/10展示会6/4~5「ロボティクス・メカトロニクス講演会2018(ROBOMECH2018)」に出展します
- 05/09ご案内RORYCO NV社 ポータブル画面共有配信デバイス「crowdbeamer」はNAB Show 2018でNewBay Best of Show Awardを受賞しました
- 04/17新製品Just Add Power社 HDMI延長/分配/スイッチング/送受信デバイス「VBS-HDIPシリーズ」リリース
- 04/16展示会5/17~18「日本リモートセンシング学会第64回学術講演会」に出展します
- 04/16展示会5/22~23「SPAR2018J(第14回 3次元計測&活用フォーラム)」に出展します
- 04/13展示会4/11~13「第2回名古屋航空・宇宙機器開発展(名古屋ものづくりワールド2018)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 04/11新製品Optronis社 CoaXPressカメラ「CPシリーズ」に200万画素と1600万画素の高画質・高速モデル追加
- 04/02新製品Optris社 フォーカスを遠隔制御可能な低価格サーモグラフィ「Xiシリーズ」リリース
- 04/02新製品RORYCO NV社 ポータブル画面共有配信デバイス 少人数向け「crowdbeamer GO」リリース
- 04/02新製品The Imaging source社 IMX290搭載・210万画素産業用USB3.1カメラ「DFK37AUX290」シリーズリリース
- 04/01ご案内dPict社製品の取扱いを終了いたしました
- 03/08展示会4/11~13「第2回 名古屋 航空・宇宙機器 開発展(名古屋ものづくりワールド2018)」に出展します
- 03/06展示会3/6「次世代自動運転・コネクテッドカー・カンファレンス2018 (東京)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/22展示会2/22「次世代自動運転・コネクテッドカー・カンファレンス2018 (名古屋)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/21新製品Raptor Photonics社 小型・高解像度・400~17nm近赤外線短波長カメラ「NINOX1280」リリース
- 02/21新製品Opsytec社 200-1100nmを高精度で測定可能な紫外・可視・近赤外分光放射計「SR900」リリース
- 02/16展示会2/14~16「SURTECH2018 表面技術要素展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/14新製品IMPERX社 MIL規格準拠3G-SDI/HD-SDIカメラ「CHEETAHシリーズ」リリース
- 02/09展示会3/6「次世代自動運転・コネクテッドカー・カンファレンス2018(東京)」に出展します
- 01/31新製品Baumer社 高解像度4800万画素GigEカメラ「LXG-500M」リリース
- 01/31新製品Baumer社 高解像度4800万画素CameraLinkカメラ「LXC-500M」リリース
- 01/31新製品Baumer社 高品質産業用USB3.0カメラ「VCXUシリーズ」にラインナップ追加
- 01/31新製品Baumer社 高品質産業用GigEカメラ「VCXGシリーズ」にラインナップ追加
- 01/24展示会2/22「次世代自動運転・コネクテッドカー・カンファレンス2018(名古屋)」に出展します
- 01/19展示会1/17~19「第35回 エレクトロテストジャパン」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/19展示会1/17~19「第1回 自動運転EXPO」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/11ご案内RORYCO NV社「crowdbeamer」期間限定!特別値引きでのご案内!(2018年3月末まで)
2017年詳細を
- 12/20展示会2/14~16「SURTECH2018 表面技術要素展」に出展します
- 12/15展示会1/17~19「第35回 エレクトロテストジャパン(ネプコンジャパン2018)」に出展します
- 12/15展示会1/17~19「第1回 自動運転EXPO(オートモーティブ ワールド2018)」に出展します
- 12/15ご案内Epiphan社「Epiphan Pearl」「DVI2PCIe」「Recorderシリーズ」商品終息のご案内
- 12/15新製品Paracosm社 RGBカラー点群「リアルタイムモバイル3Dスキャナー」リリース
- 12/08展示会12/6~8「国際画像機器展2017」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/08お休み12/29(金)~1/8(月)を冬期休暇とさせて頂きます。2018年は1/9(火)から営業いたします。
- 12/08新製品The Imaging Source社 Sony製CMOS・IMX178センサ搭載「630万画素 USB3.1カメラ」リリース
- 12/04展示会11/29~12/2「2017 国際ロボット展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 12/01展示会11/29~12/1「SAMPE JAPAN 先端材料技術展2017」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/10展示会12/6~8「国際画像機器展2017」に出展します
- 11/02展示会11/29~12/1「SAMPE JAPAN 先端材料技術展2017」に出展します
- 11/02展示会11/29~12/2「2017 国際ロボット展」に出展します
- 10/30展示会10/25~27「eラーニングアワード2017フォーラム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/27新製品Optronis社 CoaXPressカメラに「37万画素@19789fps」「110万画素@1981fps」モデルを追加
- 10/20新製品Optris社 微小領域測定用 顕微鏡サーモグラフィUSB2.0カメラ「PIMOシリーズ」リリース
- 10/17新製品Opsytec社 UV測定センサーやシステムが新たにリリース
- 10/13展示会11/14~16「第7回 赤外線フェア2017」に出展します
- 09/19展示会10/25~27「eラーニングアワード2017フォーラム」に出展します
- 09/15展示会9/13~15「トヨタ計測ソリューションフェア '17」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/14展示会9/12~14「第35回 日本ロボット学会学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/11展示会9/6~8「JASIS 2017」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/11展示会9/5~8「第78回 応用物理学会秋季学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/04展示会8/30~9/1「日本流体力学会 年会2017」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/21展示会9/12~14「第35回 日本ロボット学会学術講演会」に出展します
- 08/18新製品EngRoTec社 ロボット連動型高精度形状スキャナ「VISIONSCANNER2」リリース
- 08/18展示会8/17~18「第37回表面科学学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/10展示会9/6~8「JASIS 2017」に出展します
- 08/10展示会9/5~8「第78回 応用物理学会秋季学術講演会」に出展します
- 08/07展示会8/3~4「eラーニング・トレンド・フェア(第2回 関西教育ICT展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 08/01展示会8/30~9/1「日本流体力学会 年会2017」に出展します
- 07/24展示会7/19~21「第9回 インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2017)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/24展示会7/19~21「サーモテック2017(第7回 国際工業炉・関連機器展)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/20展示会8/17~18「第37回表面科学学術講演会」に出展します
- 07/19新製品IMPERX社 耐環境性に優れた高画素6MP-25MP CMOS USB3.0カメラ「CHEETAHシリーズ」リリース
- 07/13ご案内Baumer社 HXCシリーズおよびTXGシリーズのカスタムモデル販売終了のお知らせ
- 07/13展示会8/3~4「eラーニング・トレンド・フェア(第2回 関西教育ICT展)」に出展します
- 06/16新製品Raptor社 130万画素高解像度・波長域400-1700nmのSWIR赤外線短波長カメラ「OWL1280」リリース
- 06/15新製品RORYCO NV社 ポータブル画面共有配信デバイス「crowdbeamer」リリース
- 06/15ご案内3Dマッピング&スキャニングシステムのKAARTA社がMicrosoft社のコンペで2年連続優勝しました
- 06/12ご案内Baumer社 HXC13の販売終了のお知らせ
- 06/12展示会6/10~11「日本文化財科学会第34回大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/12展示会7/19~21「インフラ検査・維持管理展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2017)」に出展します
- 06/05展示会7/19~21「サーモテック2017(第7回 国際工業炉・関連機器展)」に出展します
- 06/02新製品IMEC社 モザイク分光フィルタ搭載型ハイパースペクトルカメラ(RGB+NIR、デュアルセンサーモデル)をリリース
- 06/02新製品IMEC社 ライン分光フィルタ搭載型ハイパースペクトルカメラ(スキャン機構内蔵型スナップスキャンモデル)をリリース
- 06/01ご案内Baumer社 「VCXシリーズ」に新機能「シーケンサー機能」が追加されました
- 06/01新製品Lumenera社 産業用高品質USB3.0カメラ「Lt545R」リリース
- 06/01展示会5/29~31「第66回高分子学会年次大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/19展示会5/17~19「ISRS2017(リモートセンシング学会+国際学会)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/17展示会5/15~16「Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/15展示会6/10~11「日本文化財科学会第34回大会」に出展します
- 04/26新製品Optris社 高温測定用サーモグラフィUSB2.0カメラ「PI 05Mシリーズ」リリース
- 04/25展示会5/29~31「第66回高分子学会年次大会」に出展します
- 04/21展示会4/19~21「第3回 国際ドローン展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 04/21展示会4/19~21「レーザーEXPO 2017(OPIE'17)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 04/17展示会5/17~19「ISRS2017(リモートセンシング学会+国際学会)」に出展します
- 04/17展示会5/15~16「Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017」に出展します
- 04/17展示会4/14~16「2017国際医用画像総合展(JRC2017)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 03/30新製品KAARTA社 屋内向けハンディレーザースキャナー「Contour」が登場しました
- 03/30新製品KAARTA社 コンパクト3Dマッピングユニット「Stencil2」が新しくなりました
- 03/23展示会4/19~21「レーザーEXPO 2017(OPIE'17)」に出展します
- 03/23展示会4/19~21「第3回 国際ドローン展」に出展します
- 03/21展示会3/14~17「第64回応用物理学会春季学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 03/13展示会4/14~16「2017国際医用画像総合展(JRC2017)」に出展します
- 03/13展示会3/7~10「画像・映像テクノロジーEXPO(SECURITY SHOW 2017)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/27新製品Baumer社 フラグシップモデル「VCXシリーズ」に新たなモデルが追加
- 02/20展示会2/15~17「第2回 医療ITソリューション展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/13展示会3/14~17「第64回応用物理学会春季学術講演会」に出展します
- 01/23新製品The Imaging Source社 4200万画素オートフォーカスカメラ「DFKAFU420-L62」リリース
- 01/23展示会1/18~20「第9回 [国際] カーエレクトロニクス技術展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/23展示会1/18~20「第34回 エレクトロテストジャパン」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 01/11お休み2/9(木)~10(金)まで臨時休業のお知らせ
2016年詳細を
- 12/26展示会2/15~17「第2回 医療ITソリューション展」に出展します
- 12/22ご案内Epiphan社「VGA2USB」「VGA Splitter」販売終了のご案内
- 12/22ご案内Epiphan社「VGA2USB」の後継機種選定に関するご案内
- 12/15展示会1/18~20「第9回 [国際] カーエレクトロニクス技術展」に出展します
- 12/15展示会1/18~20「第34回 エレクトロテストジャパン」に出展します
- 12/12お休み12/29(木)~1/9(月)を冬期休暇とさせて頂きます。2017年は1/10(火)から営業いたします。
- 12/12展示会12/7~9「国際画像機器展2016」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/21展示会12/7~9「国際画像機器展2016」に出展します
- 11/21展示会11/16~18「Inter BEE 2016」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/18展示会11/15~17「第6回 赤外線フェア2016」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/18展示会11/15~17「第3回 紫外線フェア2016」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 11/11新製品Epiphan社 4K対応HDMI/SDI信号ストリーミング&録画ユニット「Pearl-2」リリース
- 11/11新製品Baumer社 フラグシップモデル「VCXシリーズ」に高解像度版ラインナップ追加
- 10/31展示会10/26~10/28「eラーニングアワード2016フォーラム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 10/25新製品Optris社 レーザー加工観察用サーモグラフィ「PI 1M N64」「PI 1M DBK」リリース
- 10/17新製品Photoneo社 産業用 高精度3Dスキャナ「PhoXi 3D Scanner」リリース
- 10/17展示会11/16~18「Inter BEE 2016」に出展します
- 10/17展示会11/15~17「第6回 赤外線フェア2016」に出展します
- 10/17展示会11/15~17「第3回 紫外線フェア2016」に出展します
- 09/23展示会10/26~28「eラーニングアワード2016フォーラム」に出展します
- 09/20新製品ICSPI社 低価格で超小型 CMOS原子間力顕微鏡(AFM)「nGauge AFM」リリース
- 09/20展示会9/14~16「第21回 日本バーチャルリアリティ学会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 09/16新製品Velodyne Lidar社 超小型全方位LiDARセンサーに高分解能版「VLP-16-HiRes」登場
- 09/16新製品Baumer社 FGPA搭載のGigEカメラ「LXG.Pシリーズ」リリース
- 09/07ご案内Epiphan社「VGA2USB」「VGA Splitter」販売終了のご案内
- 08/19展示会9/14~16「第21回 日本バーチャルリアリティ学会」に出展します
- 08/10ご案内様々な用途に適した商品をご案内!「アプリケーションページ」を公開しました
- 08/08新製品Optronis社 130万画素・1000fpsのCoaXPressカメラ「CP70-1-x-1000」など追加モデルリリース
- 08/01新製品Baumer社 高品質コストパフォーマンスモデル・小型GigEカメラ「VEXGシリーズ」リリース
- 08/01新製品Baumer社 高品質コストパフォーマンスモデル・小型USB3.0カメラ「VEXUシリーズ」リリース
- 08/01新製品Epiphan社 UVC/UAC対応 4K HDMI/DVI-D信号キャプチャユニット「AV.io 4K」リリース
- 07/25展示会7/20~7/22「第8回 インフラ検査・維持管理展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/13新製品Baumer社 VGA~530万画素・小型軽量GigEカメラ「VCXGシリーズ」リリース
- 07/13新製品Baumer社 230~530万画素・小型軽量USB3.0カメラ「VCXUシリーズ」リリース
- 07/11展示会7/7~7/8「ET WEST 2016(組込み総合技術展 関西)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/04展示会6/29~7/1「第29回 インターフェックスジャパン」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 07/04展示会6/29~7/1「第4回 制作・配信ソリューション展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/27展示会6/25~26「文化財保存修復学会第38回大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/20展示会6/17~18「New Education Expo 2016 大阪会場」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/17展示会7/20~7/22「第8回 インフラ検査・維持管理展」に出展します
- 06/13展示会6/9~10「ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/06展示会7/7~7/8「ET WEST 2016(組込み総合技術展 関西)」に出展します
- 06/06展示会6/29~7/1「第29回 インターフェックスジャパン」に出展します
- 06/06展示会6/29~7/1「第4回 制作・配信ソリューション展」に出展します
- 06/06展示会6/25~26「文化財保存修復学会第38回大会」に出展します
- 06/06展示会6/2~4「New Education Expo 2016 東京会場」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 06/03展示会6/1~2「SPAR2016J 第12回 3次元計測フォーラム」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/30新製品GEODETICS社 高精度モービルLiDARマッピングシステム 「Geo-MMS」リリース
- 05/30展示会5/26~27「サービスロボット開発技術展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/30展示会5/26~27「日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/23展示会6/9~10「ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)」に出展します
- 05/23展示会6/17~18「New Education Expo 2016 大阪会場」に出展します
- 05/23展示会6/2~4「New Education Expo 2016 東京会場」に出展します
- 05/23展示会6/1~2「SPAR2016J 第12回 3次元計測フォーラム」に出展します
- 05/23展示会5/18~20「第7回 教育ITソリューションEXPO」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/20ご案内Baumer社 SXGシリーズおよびカバーガラス無しオプション品の販売終了のお知らせ
- 05/16展示会5/14~15「日本サーモロジー学会 第33回大会」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 05/12新製品Herbrick社 自動運転開発支援ミドルウェア「Polysync」リリース
- 04/28展示会5/26~27「サービスロボット開発技術展」に出展します
- 04/28展示会5/26~27「日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会」に出展します
- 04/25展示会4/20~22「第2回 国際ドローン展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 04/25新製品Baumer社の高速・高解像度CameraLinkカメラ「LXCシリーズ」リリース
- 04/15新製品Mantis Vision社の高精度リアルタイム3Dスキャナ「PocketScan3D」リリース
- 04/13新製品HEBI ROBOTICS社 連結組立型ロボットアクチュエーター「Xシリーズ」リリース
- 04/11展示会5/18~20「第7回 教育ITソリューションEXPO」に出展します
- 04/11展示会5/14~15「日本サーモロジー学会 第33回大会」に出展します
- 04/05新製品Epiphan社 DVI(HDMI)/3G-SDI出力 光学12倍ズームPTZカメラ「LUMiO 12x」リリース
- 04/01新製品Real Earth社 コンパクト3Dマッピングユニット・システム「Stencil」リリース
- 04/01ご案内アルゴホームページをリニューアルしました!
- 03/14展示会4/20~22「第2回 国際ドローン展」に出展します
- 03/03新製品高感度・非冷却・検出波長域0.4~1.7μm「赤外観察カメラ」新登場!
- 02/29展示会2/24~26「第2回 関西 病院イノベーション展」にご来場頂き、誠にありがとうございました
- 02/22新製品分光フィルタをイメージセンサ上に搭載した
「UAV搭載用 リアルタイム・ハイパースペクトルカメラ」新登場! - 02/01展示会2/24~26「第2回 関西 病院イノベーション展」に出展します
- 01/28ご案内Epiphan社 VGA2USBドライバアップデート終了のお知らせと移行推奨商品のご案内(詳細はこちら)
2015年詳細を
- 12/21お休み12/29(火)~1/5(火)を冬期休暇とさせて頂きます。2016年は1/6(水)から営業いたします。
- 12/17展示会12/14~16「第16回計測自動制御学会(SI2015)」にご来場ありがとうございました
- 12/09展示会12/6~7「ICAM2015」にご来場ありがとうございました
- 12/07展示会12/2~4「国際画像機器展2015」にご来場ありがとうございました
- 11/30新製品Epiphan社 UAC,UVC対応の3G/HD/SD-SDI信号キャプチャユニット「AV.io SDI」リリース
- 11/20展示会11/18~20「IoT Technology 2015/IoT総合技術展」にご来場ありがとうございました
- 11/20展示会11/17~19「第5回 赤外線フェア2015」にご来場ありがとうございました
- 11/13展示会12/2~4「国際画像機器展2015」に出展します
- 11/13展示会11/11~13「第4回鉄道技術展」にご来場ありがとうございました
- 11/02展示会10/28~30「eラーニングアワード2015フォーラム」にご来場ありがとうございました
- 10/19新製品Lumenera社 高解像度1600万画素×高ダイナミックレンジUSB3.0カメラ「Lt16059H」リリース
- 10/16展示会11/18~20「IoT Technology 2015/IoT総合技術展」に出展します
- 10/13展示会11/17~19「第5回 赤外線フェア2015」に出展します
- 10/13新製品Raptor Photonics社 アナログ出力の背面照射式のEMCCDカメラ「HAWK EM216」リリース
- 10/11展示会11/11~13「第4回鉄道技術展」に出展します
- 09/30新製品200万画素を900fpsで取り込み可能なCoaXPressカメラ・Optronics社「CP70-HD-x-900」リリース
- 09/24展示会10/28~30「eラーニングアワード2015フォーラム」に出展します
- 09/09展示会9/7~8「第15回建設ロボットシンポジウム」にご来場ありがとうございました
- 09/07展示会9/3~5「第33回日本ロボット学会学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 08/07新製品HEBI Robotics社 簡単連結カスタマイズ「連結組立型ロボットアクチュエーター」リリース
- 08/07展示会9/3~5「第33回日本ロボット学会学術講演会」に出展します
- 08/07展示会9/7~9「第15回建設ロボットシンポジウム」に出展します
- 07/31新製品The Imaging Source社 Onsemi製CMOS・PYTHON1300搭載のUSB3.0カメラ「DxK23UP1300」リリース
- 07/31新製品The Imaging Source社 Onsemi製CMOS・PYTHON1300搭載のGigEカメラ「DxK33GP1300」リリース
- 07/30展示会7/28~29「MIRU2015」にご来場ありがとうございました
- 07/27展示会7/22~24「第1回 文化財保存・復元技術展」にご来場ありがとうございました
- 07/24展示会7/28~29「MIRU2015(第18回 画像の認識と理解シンポジウム)」に出展します
- 07/22新製品Lumenera社 高感度CCDセンサー搭載 組み込み用USB3.0ボードカメラ「Lt664R」リリース
- 07/22新製品Lumenera社 高感度CCDセンサー搭載 組み込み用USB3.0ボードカメラ「Lt364R」リリース
- 07/21展示会7/15~17「国際モダンホスピタルショウ2015」にご来場ありがとうございました
- 07/08新製品The Imaging Source社 Sony製CMOS・IMX174搭載のUSB3.0カメラ「DxK23UX174」リリース
- 07/08新製品The Imaging Source社 Sony製CMOS・IMX174搭載のGigEカメラ「DxK23GX174」リリース
- 07/03新製品Epiphan社 UAC,UVC対応のVGA/DVI/HDMI信号キャプチャユニット「AV.io HD」リリース
- 07/03新製品Baumer社 SONY製CMOSセンサ搭載のGigEカメラ「VLG-23」「VLG-24」シリーズリリース
- 07/02展示会7/22~24「第1回 文化財保存・復元技術展」に出展します
- 07/02展示会7/15~17「国際モダンホスピタルショウ2015」に出展します
- 06/25新製品EPIX社 120万画素マルチCMOSカメラキット「SV1C45」「SV1M45」リリース
- 06/16新製品The Imaging Source社 HD-SDI to USB3.0コンバーター「DFG/HDSDI」リリース
- 06/15展示会6/10~12「画像センシング展2015」にご来場ありがとうございました
- 06/12展示会6/10~11「組み込み総合技術展 関西」にご来場ありがとうございました
- 06/08展示会6/3~5「Whispers2015」にご来場ありがとうございました
- 06/05展示会6/3~4「SPAR2015J 第11回3次元計測フォーラム」にご来場ありがとうございました
- 06/03展示会6/10~11「組み込み総合技術展 関西(Embedded Technology West 2015)」に出展します
- 06/01展示会6/10~12「画像センシング展2015」に出展します
- 06/01展示会6/3~5「Whispers2015」に出展します
- 06/01展示会6/3~4「SPAR2015J 第11回3次元計測フォーラム」に出展します
- 05/28新製品IMPERX社 Mini-PCIeバス HD-SDIグラバーボード「VCE-HDmPCIe01」リリース
- 05/26新製品Optris社 高温高速測定用サーモグラフィUSB2.0カメラ「PI 1Mシリーズ」リリース
- 05/26新製品Optris社 ガラス温度測定向けサーモグラフィUSB2.0カメラ「PI450 G7シリーズ」リリース
- 05/25展示会5/20~22「第6回教育ITソリューションEXPO」にご来場ありがとうございました
- 05/20展示会5/18~19「ROBOMECH2015」にご来場ありがとうございました
- 05/18展示会5/13~15「第14回国際バイオテクノロジー展」にご来場ありがとうございました
- 05/12新製品OccamVisionGroup社 小型全方位カメラ&全方位ステレオカメラ「Omniシリーズ」リリース
- 05/11展示会5/18~19「ROBOMECH2015(ロボット・メカトロニクス講演会2015 in Kyoto)」に出展します
- 05/08ご案内Baumer社 SXCシリーズおよびTXG04hの販売終了のお知らせ
- 05/01展示会5/20~22「第6回教育ITソリューションEXPO」に出展します
- 04/27新製品OptoForce社 新しいロボット用の感覚を掌る光学式力覚センサ「AR-OMD・AR-HEXシリーズ」リリース
- 04/27展示会5/13~15「第14回国際バイオテクノロジー展(ライフサイエンスワールド2015)」に出展します
- 04/14新製品Luemenra社 顕微鏡用USB3.0カメラ INFINITYシリーズ高感度CCD搭載「INFINITY3-6UR」リリース
- 04/13展示会4/8~10「第2回光分析・計測機器展(Photonix2015)」にご来場ありがとうございました
- 04/01新製品CriticalLink社 200/550万画素の高感度sCMOSカメラ「MityCAMシリーズ」リリース
- 03/30展示会4/8~10「第2回光分析・計測機器展(Photonix2015)」に出展します
- 03/10新製品Baumer社 800~2000万画素の高速・高解像度CMOSカメラ「LXGシリーズ」リリース
- 03/09新製品Raptor Photonics社 天体観測に適した深冷却-110℃を実現した低ノイズカメラ「Eagle V」リリース
- 03/09新製品Raptor Photonics社 長時間露光撮影に最適な低ノイズ・高品質のSWIRカメラ「Ninox」リリース
- 03/09展示会3/5~6「動的画像処理実用化ワークショップ(DIA2015)」にご来場ありがとうございました
- 02/23新製品IMPERX社 耐環境性に優れた高速/高画質のCameraLinkカメラ「CHEETAHシリーズ」リリース
- 02/16新製品MICROBOX社 超高解像度7100万画素!カラーカメラ「K71」リリース
- 01/29新製品Baumer社 16ビット出力の高解像度CCDセンサー搭載のUSB3.0カメラ「PXUシリーズ」リリース
- 01/06新製品IMEC社「レンズフリー技術」でレンズや顕微鏡を使わずに高解像度イメージングを実現!
2014年詳細を
- 12/24新製品Baumer社 CCDセンサー搭載のUSB3.0カメラ「VLUシリーズ」リリース
- 12/15お休み12/27(土)~1/5(月)を冬期休暇とさせて頂きます。2015年は1/6(火)から営業いたします。
- 12/08展示会12/3~5「国際画像機器展2014」にご来場ありがとうございました
- 12/02ご案内Epiphan社 一部製品の生産終了のご案内
- 11/28展示会12/3~5「国際画像機器展2014」に出展いたします
- 11/28展示会11/25~27「第37回日本分子生物学会年会」にご来場ありがとうございました
- 11/25展示会11/19~21「Inter BEE 2014」にご来場ありがとうございました
- 11/20展示会11/18~20「第4回 赤外線フェア2014」にご来場ありがとうございました
- 11/20展示会11/25~27「第37回日本分子生物学会年会」に出展いたします
- 11/18展示会11/17「IMECイメージング技術セミナー・プライベート展示会」にご来場ありがとうございました
- 11/14展示会11/18~20「第4回 赤外線フェア2014」に出展いたします
- 11/14展示会11/19~21「Inter BEE 2014」に出展いたします
- 11/10展示会11/6~7「日本リモートセンシング学会 第57回秋季学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 10/31展示会11/6~7「日本リモートセンシング学会 第57回秋季学術講演会」に出展いたします
- 10/20展示会10/15~17「Japan Robot Week 2014」にご来場ありがとうございました
- 10/07展示会10/15~17「Japan Robot Week 2014」に出展いたします
- 10/07ご案内「IMECイメージング技術セミナー 及び プライベート展示会2014のご案内」ページを開設いたしました
- 09/29新製品Heawall Photonics社の「ハイパースペクトルカメラ製品」にリモートセンシング向け超小型モデルリリース
- 09/24新製品分光フィルタが搭載されたIMEC社「ハイパースペクトル製品(カメラ/システム/センサチップ)」リリース
- 09/24新製品IMEC社の「特殊イメージセンサ」は様々な目的と用途に応じた開発とソリューションを提供します
- 09/22展示会9/17~19「フードセーフティジャパン(FSJ)2014」にご来場ありがとうございました
- 09/16展示会9/11~13「第37回日本神経科学大会(Neuro2014)」にご来場ありがとうございました
- 09/10展示会9/17~19「フードセーフティジャパン(FSJ)2014」に出展いたします
- 09/09新製品前面タッチパネル搭載!SDI信号、ディスプレイ信号ストリーミング&録画保存「Epiphan Pearl」リリース
- 09/09新製品3G/HD/SD-SDI信号コンバーター・キャプチャーBOX、Epiphan社「SDI2USB 3.0」リリース
- 09/09新製品複数チャンネル・複数規格の映像信号を扱えるキャプチャボード、Unigraf社「UFG-10シリーズ」リリース
- 09/08展示会9/4~6「第32回日本ロボット学会学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 09/08展示会9/4~6「第23回日本バイオイメージング学会学術集会」にご来場ありがとうございました
- 09/04展示会9/11~13「第37回日本神経科学大会(Neuro2014)」に出展いたします
- 08/25展示会9/4~6「第32回日本ロボット学会学術講演会」に出展いたします
- 08/25展示会9/4~6「第23回日本バイオイメージング学会学術集会」に出展いたします
- 08/08新製品IP69対応!航空機搭載向けHD-SDIカメラ、IMPERX社BOBCATシリーズ「AVI-O1922」リリース
- 08/04展示会8/1「赤外線アレイセンサフォーラム2014」にご来場ありがとうございました
- 07/18新製品4K対応!DisplayPort信号光延長ケーブル OPHIT社「DPM2」リリース
- 07/09展示会8/1「赤外線アレイセンサフォーラム2014」に出展いたします
- 07/02新製品三次元リアルタイムイメージング!odos Imaging社 パルスレーザー型・高解像度3D-TOFカメラリリース
- 06/30新製品光ピンセット握力測定ユニット、光トラッピングの力を簡単計測!IMPETUX社「Lunam T-40i」リリース
- 06/30展示会6/25~27「ISFV16(可視化情報学会)」にご来場ありがとうございました
- 06/23展示会6/18~20「スマートコミュニティJapan2014 次世代自動車展」にご来場ありがとうございました
- 06/20展示会6/25~27「ISFV16(可視化情報学会)」に出展いたします
- 06/17新製品ライブセルイメージングに最適!Luemenra社顕微鏡観察用USB3.0カメラ「Infinity3-3UR」リリース
- 06/16展示会6/11~13「画像センシング展2014」にご来場ありがとうございました
- 06/13展示会6/18~20「スマートコミュニティJapan2014 次世代自動車展」に出展いたします
- 06/12新製品Epiphan社 USB接続外部ストレージ保存も可能なディスプレイ信号録画ユニット「VGADVI Recorder」
リリース - 06/05展示会6/11~13「画像センシング展2014」に出展いたします
- 04/14展示会4/11~13「2014国際医用画像総合展」にご来場ありがとうございました
- 04/02新製品Baumer社フレキシブルUSB3.0ボードカメラ「MXUシリーズ」リリース
- 04/02展示会4/11~13にパシフィコ横浜で開催される「2014国際医用画像総合展」に出展いたします
- 04/01新製品The Imaging Source社 電動ズームレンズ内蔵GigEカメラ「DFK&DMK-Z30シリーズ」リリース
- 03/24展示会3/18~20「第55回日本植物生理学会年会」にご来場ありがとうございました
- 03/13新製品世界初のダイレクト接続!顕微鏡観察用メタルハライド光源「PhotoFluor LM-75」リリース
- 03/12展示会3/18~20「第55回日本植物生理学会年会」に出展いたします
- 03/10展示会3/4~7「SECURITY SHOW 2014」にご来場ありがとうございました
- 03/03ご案内IMPERX社 産業用カメラ「LYNXシリーズ」取扱い終了のお知らせとBOBCATシリーズへの移行に関して
- 02/17新製品4K HDMI/SDI信号を劣化させることなく長距離延長!【4K光エクステンダー】リリース
- 02/07ご案内Norpix社「StreamPIX」のバージョンが6になりました
- 01/30新製品720p59.94~1080p59.94 出力!超小型・軽量のHD/3G-SDI出力の高感度カメラ「IMC-922」リリース
- 01/27ご案内「MontiVision」の取り扱いを終了いたしました
- 01/07新製品2ch同時入力可能!ディスプレイ信号入力用フレームグラバーボード「UFG-07 Dual」リリース
2013年詳細を
- 12/19お休み12/28(土)~1/5(日)を冬期休暇とさせて頂きます。2014年は1/6(月)から営業いたします。
- 12/09展示会12/4~6「国際画像機器展2013」にご来場ありがとうございました
- 12/06展示会12/3~5「第36回日本分子生物学会年会」にご来場ありがとうございました
- 11/29展示会11/26~28「第3回 赤外線フェア2013」にご来場ありがとうございました
- 11/25展示会11/21~22「リモートセンシング学会第55回学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 11/05展示会10/30~11/1「ものづくりNEXT↑2013」にご来場ありがとうございました
- 11/01展示会10/29~31「GPS/GNSSシンポジウム2013」にご来場ありがとうございました
- 10/31新製品HDMI・アナログRGB信号入力対応!マルチビデオフォーマットコンバーター「UVC-S100」リリース
- 10/28展示会10/23~25「HUMAN SENSing2013」にご来場ありがとうございました
- 09/20展示会9/16~19「第74回応用物理学会秋季学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 09/18新製品独自のPHLD技術!リアルタイム・ハイパースペクトルカメラ「UHDシリーズ」リリース
- 09/17展示会9/12~14「2013年度精密工学会秋季大会」にご来場ありがとうございました
- 09/09展示会9/4~6「第31回日本ロボット学会学術講演会」にご来場ありがとうございました
- 08/26新製品小型・軽量化!高耐久性・信頼性GigEカメラ「VLGシリーズ」リリース
- 07/05新製品携帯型・メモリ内蔵で単体での測定に対応・200-440nm「UVパッド・紫外線放射計」リリース
- 06/24展示会6/20~22「Neuro2013(第36回日本神経科学大会)」にご来場ありがとうございました
- 06/17展示会6/12~14「画像センシング展2013」にご来場ありがとうございました
- 05/27展示会5/22~24「人とくるまのテクノロジー展2013」にご来場ありがとうございました
- 05/21新製品720p/1080i/1080pフォーマット対応・産業用HD-SDIカメラ「BOBCATシリーズ」リリース
- 05/21新製品スルーアウト端子搭載のHD-SDI信号入力キャプチャカード「VCE-HDPCIe」リリース
- 05/20展示会5/15~17「第4回教育ITソリューションEXPO」にご来場ありがとうございました
- 05/16新製品The Imaging Source社の低価格産業用USB3.0カメラ「DFK&DMKシリーズ」リリース
- 04/15展示会4/12~13「2013国際医用画像総合展」にご来場ありがとうございました
- 04/02お休み4月30日~5月2日まで臨時休業のお知らせ
- 03/08新製品Epiphan社のディスプレイ信号キャプチャユニット「DVI2USB 3.0」リリース
- 02/18新製品Lumenera社の高解像度・高速度・産業用USB3.0カメラ「Ltシリーズ」リリース
- 02/06新製品Surfaceoptics社のバッテリー内蔵携帯型「反射率測定器・エミッションメーター」リリース
2012年詳細を
- 12/10展示会12/5~7「国際画像機器展2012」にご来場ありがとうございました
- 11/20新製品Sensapex社の高精度ピエゾ制御「小型マイクロマニピュレーター」リリース
- 11/06新製品デジタル⇔アナログ各種映像信号に対応したコンバーター類をリリース
- 10/30新製品ハイビットハイパースペクトルカメラをリリース
- 10/15展示会10/10~12「センサエキスポジャパン2012」にご来場ありがとうございました
- 08/06ご案内TXG/EXGシリーズの商品ラインナップの見直しとそれに伴う販売終了のお知らせ
- 07/31新製品Raptor社の超小型・高速・低価格・SWIR赤外線カメラ「OWLシリーズ」リリース
- 07/17新製品89north社の「蛍光イメージング顕微鏡用照明システム」リリース
- 07/17展示会7/11~13「次世代ロボット製造技術展」にご来場ありがとうございました
- 07/09新製品TheImagingSource社の小型PoGigEカメラ「DxK23G」リリース
- 07/02ご案内Epiphan社のキャプチャ製品を一部値下げしました!
- 06/18新製品Nuvucameras社の超低ノイズ・微弱光検出用EMCCDカメラ「EM-N2シリーズ」リリース
- 06/18ご案内製品アプリケーションの動画紹介ページを公開!
- 06/15展示会6/6~8「画像センシング展」にご来場ありがとうございました
- 06/01展示会7/11~13「次世代ロボット製造技術展」に出展します(ブースNo.J-18)
- 05/23新製品ディスプレイ信号ストリーミングユニット「VGADVI Broadcaster」リリース
- 05/17新製品自由にズームや固定倍率レンズとの組み合わせが可能!「2系統同軸光学モジュール」リリース
- 04/24ご案内Epiphan社フレームグラバーボード「VGA2PCIe」製品終息のご案内。
- 04/23展示会6/6~8「画像センシング展」に出展します(ブースNo.13)
- 04/04展示会5/16~18「教育ITソリューションEXPO」に出展します(ブースNo.2-33)
- 03/19展示会3/15~18「応用物理学会・理化学計測機材展」にご来場ありがとうございました
- 03/06展示会4/25~27「Optics&Photonics Vision Japan2012」に出展します(ブースNo.K-28)
- 03/06展示会4/18~19「MEDTEC Japan2012」に出展します(ブースNo.316)
- 02/29新製品PCI-Expressx8バス利用の「ディスプレイ信号フルHDフルフレームキャプチャボード/UFG-06」リリース
- 02/22ご案内USBコンバータ「DFG/USB2-lt」がモデルチェンジします。
- 02/12展示会3/15~18「応用物理学会・理化学計測機材展」に出展します(ブースNo.2C-8)
- 02/20ご案内レーザープロファイル等に最適!カバーガラス無しモデルのUSB2.0カメラ登場
- 02/01ご案内「VGA2Ethernet-PRO」は2012年2月末で受注終了となります。「VGA2Ethernet」は販売継続です
- 01/27新製品アナログVGA/デジタルDVIディスプレイ信号を高速・高品位キャプチャ「DVI2PCIe」リリース
- 01/16新製品熱画像イメージャー!小型で低価格の「赤外線長波長熱画像カメラ/PIシリーズ」リリース
- 01/10新製品新世代マシンビジョン!Optronis社「400万画素で500fpsのCoaXpress出力カメラ/CL4000CXP」リリース
- 01/06ご挨拶新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます
2011年詳細を
- 12/22お休み12月29日~1月5日を冬期休暇とさせて頂きます。2012年は1月6日から営業いたします。
- 12/12展示会12/7~9「国際画像機器展2011」にご来場ありがとうございました
- 12/12ご案内ドイツの高速度&StreakカメラメーカーOptronis社の高解像・高速度カメラCL4000CXPの
日本国内販売代理店となりました - 11/28新製品低価格でご提供!!「オートフォーカス機能搭載USB2.0カメラ/DxK-Fシリーズ」リリース
- 10/31ご案内XCAPならびにXCLIBアップデートのお知らせ11/03付けで最新のStable版がリリースされました。
ドライバーやライブラリの重大な不具合修正や機能追加が含まれております。
Ver3.0/3.7を使用中のお客様はアップデートを行なって下さい。 - 10/31ご案内Lumenera社のUSB2.0カメラ「Lu275C」「Lu10x(カラーのみ)」「Lu12x」は在庫限りです!
- 10/24展示会12/7~9「国際画像機器展2011」に出展します(ブースNo.19)
- 10/18ご案内Raytrix社の4Dライトフィールドカメラ「アプリケーションページ」を追加更新!
- 10/05ご案内10/11より事務所を下記に移転して営業いたします。
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目13-48 インタープラネット江坂ビル9F
※電話番号・FAXは変わりません。 - 09/21新製品2900万画素の高度機能搭載CCDカメラ「BOBCAT・Ixx-B6620シリーズ」リリース
- 09/12展示会9/7~9「分析展2011/科学機器展2011」にご来場ありがとうございました
- 09/02ご案内様々な用途に適した商品をご案内!「アプリケーションページ」を追加しました
- 08/24ご案内TheImagingSouce社のCCDカメラを値下げしました!(DxK21xx618、DxK51xx02シリーズ除く)
- 08/24新製品高感度CCDセンサー搭載!TheImagingSource社「DxK21xx618シリーズ」リリース
- 07/06展示会9/7~9「分析展2011/科学機器展2011」に出展します(ブース番号#7A-906)
- 06/21ご案内赤外線中波長・長波長域用イメージングシステムの「アプリケーション」を新たに公開!
- 06/13新製品360°三次元リアルタイム測定が可能!「全方位レーザーライダーイメージングユニットLiDAR」リリース
- 06/13展示会6/8~10「画像センシング展2011」にご来場ありがとうございました
- 06/09ご案内3Dライトフィールドカメラの「アプリケーション」、「ライトフィールドカメラの原理」を新たに公開!
- 06/01ご案内耐放射線レンズ、耐放射線カメラの販売は終了させて頂きました
- 06/01ご案内Baumer社のTOFカメラ「TZG01」が5月末日で販売終了しました
- 05/23新製品高精度距離測定が可能な3D-TOFカメラ&センサー「PMDシリーズ」リリース
- 05/13新製品200万画素の低価格産業用・CCDセンサー搭載のUSB2.0カメラ「DFK51xU02」リリース
- 05/13新製品200万画素の低価格産業用・CCDセンサー搭載のGigEカメラ「DFK51xG02」リリース
- 05/09ご案内USB2.0カメラ「DMK41AUC02」「DMK41BUC02」「DFK61AUC02」「DFK61BUC02」を
本年11月末日での販売終了を予定しております - 04/22展示会6/8~10「画像センシング展2011」に出展します(ブース#7)
- 04/11新製品CMOSとは思えない!CMOSIS製センサー搭載、高解像度・高画質な高速度カメラ HXC40新発売
- 03/22ご案内”宇宙での医療診察もepiphanのネットワークキャプチャー経由で!”
ワシントンD.C.の米議会で、NASA technology Dayに紹介されました - 03/17展示会4/8~10「国際医用画像総合展2011」中止のご連絡。
- 03/15展示会3/24~27「2011年春季 応用物理学会連合講演会」中止のご連絡。(学会HPへリンク)
- 03/02ご案内IC ImagingControlユーザーズガイド(C++版)のページをアップしました
- 02/24ご案内長年ご愛顧頂いております「DFG/1394-1e」を本年7月末日をもって受注終了とさせて頂きます
- 02/23ご案内可視域から近赤外域に高感度を持つ低ノイズカメラ・DVC1500シリーズの用途例のページを公開
- 02/04展示会3/2~4に「PV EXPO 2011」に出展します(ブースNo.東47-7)
- 02/01新製品ハイ・ディフィニションHD映像信号入力キャプチャーボード「Nexeon HD Xtra」登場!
- 02/01新製品アナログRGB画像入力フレームグラバーボード・バス-マスタリングビデオキャプチャー「Aexeon」登場!
- 02/01新製品圧縮エンジン搭載・独立4系統アナログ画像入力キャプチャーボード「Aexeon Quattro」登場!
- 02/01新製品インテリジェント・ビデオネットワークデバイス「nVision」登場!
- 01/28ご案内日本のこうのとり2号がFluxData社のマルチスペクトルカメラFD-1665をISS国際宇宙ステーションまで
届けてくれました! - 01/11ご案内DVC1412シリーズの販売が終了いたしました
- 01/06新製品超低価格!CMOSセンサー搭載の500万画素USB2.0カメラ「DxK72xUC02」登場!
- 01/06新製品CMOSセンサー搭載の35万画素USM2.0カメラに小型モデル「DxK22xUC03」登場!
- 01/06ご挨拶あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします
2010年詳細を
- 12/22お休み12月29日~1月5日を冬期休暇とさせて頂きます。2011年は1月6日から営業いたします。
- 12/13展示会12/8~10に国際画像機器展2010へのご来場ありがとうございました
- 11/24お詫び本日サーバメンテナンスの為、一時的にホームページの閲覧等できない状態となっておりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました事を、心よりお詫び申し上げます - 11/22新製品高感度近赤外対応140万画素GigEカメラ・TXG14NIR登場!
- 11/22新製品500万画素CMOSセンサー搭載GigEカメラ・EXG50登場!
- 10/26新製品1台で3D、距離、ステレオ、マルチビュー、再焦点!4Dライトフィールドカメラ発売
- 10/22展示会12/8~10に国際画像機器展2010に出展します(ブース#41)
- 10/01新製品耐荷重6.8kg、スリップリング内蔵で360°連続回転!パンチルト_雲台・PTU-D48E発売
- 09/30ご案内Lumenera Le11059及びLe259の製造完了のお知らせ
- 09/22ご案内Epiphan製 VGA2PCIe キャプチャーボードのQ&Aページをアップ
- 09/13新製品3D-TOF(Time_of_flight)方式の三次元測定カメラ・TZG01発売
- 08/30新製品リアルタイムでハイパースペクトラルイメージング!AOTFカメラ(音響工学チューナブルフィルタ)発売
- 08/25ご案内Lumenera製 USB2.0カメラの新ケースについて
- 07/28ご案内太陽電池検査に最適な高感度カメラをラインナップ
- 07/05展示会PV Japan 2010へのご来場ありがとうございました
- 06/21新製品DLP®光モデュレータ開発キットを発売
- 06/15新製品量子物理学にもとづく乱数発生器ボードIDQ-QUANTIS発売
- 06/14展示会画像センシング展2010へのご来場ありがとうございました
- 04/23展示会6/30~7/2にPV JAPAN2010に出展します(ブース#P-C513)
- 04/23展示会6/9~11に画像センシング展2010に出展します(ブース#48)
- 04/12展示会国際医用画像総合展2010へのご来場ありがとうございました
- 04/01新製品MWIR超高速、高解像度赤外線カメラHyper-Cam発売
- 04/01新製品蛍光顕微鏡用の高出力照明ユニットPhotoFluorII発売
- 03/11ご案内Unigraf社 UFG-03シリーズ製造完了のお知らせ
- 03/10ご案内PELCO社 Spectrimシリーズ、5月末製造完了のお知らせ
- 02/25展示会4/9~11に国際医用画像総合展2010に出展します(ブース#331)
- 02/25展示会3/17~20に応用物理学会に出展します(ブース#2-18)
- 01/06ご挨拶新年あけましておめでとうございます
2009年詳細を
- 12/28お休み12/29~1/5までお休みさせて頂きます。2010年は6日から営業いたします。
- 12/07展示会国際画像機器展へのご来場ありがとうございました
- 12/01新製品3CCD偏光イメージングカメラを発売しました
- 11/26新製品SXC 高速 CameraLink出力 新CCD搭載カメラ2010発売予定
- 11/16ご案内TXG GigEカメラ日本語ドキュメントアップ!各資料欄に掲載
- 11/13新製品待望のExpressCard/54対応アナログキャプチャーカード発売開始!
- 11/12ご案内Windows7対応>>EPIX社製品XCAP&XCLIB Ver3.7配布開始
- 11/12ご案内Windows7対応>>全てのImagingSource社製品が対応しました
- 11/09展示会国際画像機器展09に出展いたします。ブース#は112です
- 11/02展示会IT-PRO、及び危機管理産業展へのご来場ありがとうございました
- 10/15新製品干渉出力が可能がFT-IR型イメージ分光システムを発売しました
- 10/07新製品CIDセンサー搭載特殊カメラを発売しました
- 09/10展示会IT PRO Expoに出展します。10/28-30 ブース#1354
- 09/11展示会危機管理産業展に出展します。 10/21-23 ブース#1B-62
- 09/07新製品次世代の監視システム向けインテリジェントカメラを発売
- 09/01新製品待望のTIS製 GigEカメラ発売。ICImagingControl無料添付!
- 07/17ご案内アルゴのHPをリニューアルしました!
- 07/13新製品120dBネットワークカメラの発売を開始しました
- 07/06新製品3CCDマルチスペクトルカメラのラインナップが増えました
- 06/15展示会画像センシング展へのご来場ありがとうございました
- 05/28ご案内長年ご愛顧頂きましたFlashBus Spectrimボードは生産終了となりました
- 04/01新製品超低価格CMOS USB2.0カメラ\36,000~を発売開始しました
- 03/15新製品4チャネル入力アナロググラバーボードPCI-Express版の発売開始