- 商品総合
- 画像入力
- 画像入力ボード/カード/ユニット
- DFG/USBtoHDMI

TIS社製 USBカメラ専用USB to HDMIコンバータ NEW!
PCを使用せずにUSBカメラの映像をモニタに映し出すことが可能
- DFG/USBtoHDMIにUSBカメラとモニタを接続するだけの簡単設置
- コンバータの電源を入れるだけでライブ映像簡単表示
- USBバスパワーで動作するため配線がすっきり
- 持ち運びが簡単な手のひらサイズ
(29mm×63mm×95mm/233g) - ソフトのインストールなど面倒な操作は不要
- VGA(640×480)~最大4K(3840×2160)の
解像度のUSBカメラに対応 - カメラに外部トリガー入力可
ストロボ照明と同期撮影で瞬間の映像をモニタ表示
DFG/USBtoHDMIは、The Imaging Source社のUSBカメラをHDMI出力変換するためのコンバータです。コンバータに直接USBキーボードを接続して露光時間、ゲイン、フレームレート、ホワイトバランスを変更することができ、カメラの設定はコンバータ内に保存されます。PCなしでHDMIケーブルをモニタに直結するだけなので、難しい設定などいらず簡単にカメラの映像をモニタで確認できます。
<主な機能>
・カメラのパラメータ制御
・ライブ表示のズーム&スクロール
・USBメモリへの静止画の保存
・クロスラインオーバーレイ表示


商品コード(型番) | DFG/USBtoHDMI |
---|---|
対応USBデバイス | The Imaging Source社の33U,37U,38Uシリーズのカメラ |
入力 | USB3.0 Type A |
解像度@リフレッシュレート (最大) |
3,840 × 2,160 (4K:8.3 MP) @ 15 fps 1,920 × 1,080 (フルHD:2.1 MP) @ 60 fps |
出力 | HDMI |
電源 | 4.75 VDC ~ 5.25 VDC(USB 3.0 Type C給電) |
設定ポート | USB3.0 Type A |
寸法/重量 | H:29mm × W:63mm × L:95mm / 233g |
使用環境温度 | 0~45℃(動作時)、-20~60℃(保管時) |
環境湿度 | 20%~80 %(動作時)、~95%(保管時) 結露しない事 |
▲タブのトップへ戻る
商品コード(型番) | 構成/内容 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
コンバータ | DFG/USBtoHDMI | USB to HDMIコンバータ | \39,800.- |
適合カメラ | DFK(DMK)33/37/38シリーズ | USB3.0カメラ | お問い合わせ |
※注意事項
- 商品にUSBカメラは付属しません。
- 本製品はThe Imaging Source社製のUSBカメラ(33U,37U,38Uシリーズ)専用です。
▲タブのトップへ戻る
製品カタログ | DFG/USBtoHDMI(日本語版) USB to HDMIコンバータ |
![]() |
---|---|---|
マニュアル | ユーザ向け簡単セットアップガイド DFG/USBtoHDMI編 |
![]() |
- 価格が記載されたカタログをご希望の方はお問い合わせください。
▲タブのトップへ戻る
- 商品総合
- 画像入力
- 画像入力ボード/カード/ユニット
- DFG/USBtoHDMI