※画面を横にするとパソコン版のレイアウトでご覧いただけます。
 正しく表示されていない場合は横向きでご覧ください。
  1. HOME
  2. 商品検索:カテゴリ
  3. 自己発電型デバイス
  4. SensEverシリーズ

温度差から発電して動作する小型自己発電型デバイス

シリーズ名

SensEverシリーズ

IoT機器への給電、設備の温度上昇を警告

TEGnology社のSensEverシリーズは熱を持った排管等の表面と周辺環境の温度差を利用して発電します。発電した電力をIoT機器などに給電するデバイスと、設備表面の温度上昇から警告ライトを出すデバイスがあります。

どちらの製品もそれ自体への電源・配線・電池は不要で、設備表面と周囲の温度差から自己発電して動作し、可動部はなく長期間使用できます。

SensEver Alfa はまだ開発が完了しておりませんがプロトタイプの販売は可能です。

  1. HOME
  2. 商品検索:カテゴリ
  3. 自己発電型デバイス
  4. SensEverシリーズ
ページ上部へ戻る