※画面を横にするとパソコン版のレイアウトでご覧いただけます。
 正しく表示されていない場合は横向きでご覧ください。

ハイパースペクトルセンサー・イメージ分光カメラ

製品名

BlackEye

中赤外・MWIRハイパースペクトルカメラ


アプリケーション例:プラスチック リサイクル
point
  • プッシュブルーム(ラインスキャン)式ハイパースペクトルカメラ
  • 中赤外2.9 ~ 4.2μm(最大5μm)の測定に対応
  • 空間解像度 640ピクセル
  • 波長分解能 最大300バンド
  • GigE Visionインターフェイス
  • 産業用の堅牢設計
  • ステージと照明がセットになったスキャンキット
  • 解析ソフトウェア「perClass Mira」対応

inno-spec社のBlackEyeは、InSb(インジウムアンチモン)センサを採用した中赤外(MWIR)の波長域に対応したプッシュブルーム方式のハイパースペクトルカメラです。ラインスキャンモデルとなりますので、ベルトコンベアやステージなどで撮影対象を動かして撮影を行います。2.9 ~ 4.2μmの波長域に対して200バンド、2.9 ~ 5.0μmでは300バンドの波長を取得することができ、高精度なスペクトル情報を提供します。

BlackEyeは最新のセンサー技術を採用しており、中赤外にて高いパフォーマンスを発揮します。この波長域は、樹脂選別、鉱物分析、化学分析など今まで測定が困難だったアプリケーションへの活用が期待されます。特に、様々な種類の黒色プラスチックの仕分けに利用できる可能性があります。

筐体設計は、堅牢で研究用途でのベンチトップの利用だけでなく、産業用にも適しています。業界をリードする 解析ソフトウェア「perClass Mira」 と互換性があり、データ取得から解析までをシームレスに行えます。リアルタイムでの高速な検査と選別の実装にも対応可能です。

アプリケーション例
  • ・製造時の樹脂識別
  • ・リサイクルのためのプラスチック選別
  • ・採鉱と鉱物加工での鉱物成分分析
  • ・汚染検出
  • ・化学分析

肉眼や従来のカラー(RGB)カメラでは、異なる種類の黒いプラスチックが区別できない

inno-spec社 BlackEyeハイパースペクトルセンサでは、黒色プラスチックをリアルタイムで分類が可能

モデル名 BlackEye
波長レンジ(typ) 2.9 ~ 4.2μm(5μmまで対応可能)
空間解像度 640px
波長解像度(typ) 200バンド(2.9 ~ 4.2μm)、300バンド(2.9 ~ 5.0μm)
分光分散(Dispersion) 6.5nm/px
波長分解能(FWHM) <20nm
F/# 2.3
検出器 InSb
Operability
※欠陥のない画素の割合
>99.5%(99.8% typical)
飽和容量 5.8Me-
有効ピクセルサイズ 24.6μm
有効スリット幅 82µm
有効スリット長 15.7mm
スマイル <7px
キーストーン <2px
RMSスポットダイアグラム <2px
ビット深度 15bit
ROI Single
最大フレームレート ~520fps(200バンド、15bit時)
システム画像補正 カメラ内NUC
シャッター 内蔵
スターリング冷却MTBF 28,000時間
レンズマウント 固定
レンズオプション 13mm、25mm(その他レンズも相談可能)
視野 62°、35°
インターフェイス 2.5 Gigabit Ethernet
入力電圧 24V DC ±20%
消費電力 150W(typical)
動作温度 +10 ~ +35℃(推奨22℃)
保管温度 -10 ~ +60℃
保護規格 IP30
コンプライアンス RoHS
▲タブのトップへ戻る
商品コード(型番) 構成/内容 価格
BlackEye BlackEye ハイパースペクトルカメラ お問い合わせ
BlackEye-extension BlackEye用 5μm拡張オプション お問い合わせ
BlackEye-illumination BlackEye用 MIR中赤外照明キット お問い合わせ
BlackEye-stage BlackEye用 スキャンステージ お問い合わせ
perClass Mira Software perClass Mira ソフトウェア・開発ライセンス お問い合わせ
▲タブのトップへ戻る
ページ上部へ戻る