- 商品検索:カテゴリ
- ソフト・ダウンロード
- NorPix StreamPix

デジタル画像記録ソフトウェア
シリーズ名
StreamPix
シリーズ名
StreamPix
各メーカーのカメラやグラバーボードに対応

- 各フレームの連続キャプチャー&動画保存
- タイムラプス撮影など任意時間設定での取り込み
- ホストPCのメインメモリ又はディスクへのデータ保存
- 画像出力機器で各社カメラ&フレームグラバーボードに対応
- 使いやすいインターフェース(記録、再生、早送、巻戻、保存)
- 各ファイルフォーマット対応(BMP、TIFF、JPEG、PNG、MP4、AVI)
- AVI保存でDirectShowコーデックの使用も可能
- Bayerカラー変換/タイムスタンプ/テキスト/オーバーレイ
- レコーディングスクリプトによる多彩なレコーディング方法に対応
- トリガーイベントレコーディング対応
- 拡張機能モジュールやプラグインで機能拡張対応
NorPix社のStreamPixは、各フレームのシーケンシャル取り込みやタイムラプス撮影、AVI取り込みなど動画記録をPCのメインメモリやディスクへ簡単に行えるシーケンシャルキャプチャー&動画取り込み保存が可能なデジタル記録ソフトウェアです。
様々なデジタルカメラ(USB、IEEE1394、CameraLink、LVDS、GigEカメラ)、アナログ(NTSC/PAL)&デジタルフレームグラバーボード(CameraLink、LVDS、GigE)に対応し、1つのソフトウェアから多種多様なハードウェアでお使いいただけます。1ソフトウェアからの複数カメラ制御も可能でマルチシステムを構築して同時キャプチャーも可能です。またアナログRGB/DVI映像信号を取り込めるグラバーボードにも対応しディスプレイ画面の動画取り込みも可能になりました。
ソフトウェアのユーザーインターフェースもとても使いやすく洗練され初めてのお客様でも手軽にご使用いただけます。拡張機能モジュールによる機能拡張も対応しており、トリガーに応じての撮影の開始停止や、他画面への映像出力、クロスバーや文字のオーバーレイ表示などが可能です。また、別売のコーデックを使えばQSV/CUDA支援によるハードウェアエンコーディングも可能です。
機能 | |
---|---|
取り込み | 動画 & 静止画キャプチャー |
データ記録 | メモリ又はディスク |
ファイルフォーマット | RAW、BMP、TIFF、JPEG、PNG、FITS、AVI、MP4 |
コーデック | DirectShow標準コーデック対応、H264 / H265 / MotionJpeg圧縮(GPU支援対応) |
操作 | 録画 / 再生 / スナップ保存 |
プレビュー | サムネルビュー/マルチディスプレイビュー/分割画面ビュー |
外部イベント | トリガー信号によるレコーディング制御(デバイス依存) |
時間間隔記録 | タイムラプス撮影機能 |
時刻記録 | タイムスタンプ機能(イメージ上へのスタンプ可能) |
オーバーレイ | テキスト、画像オーバーレイ、クロスバー |
録画設定カスタマイズ | スクリプトによる録画手順の制御 |
音声 | 動画 & 音声同時記録機能 |
Bayer変換 | Bayerカラー変換機能 |
複数カメラ | マルチカメラ & マルチビューワ機能(StreamPix9-MCのみ対応) |
繰り返し記録 | ビデオループレコーディング |
OS | 64bit Windows10以降 |
▲タブのトップへ戻る
アイコンの説明 | ![]() |
対応 | ![]() |
非対応 | ![]() |
追加費用が必要(価格は[オプションモジュール価格]タブ参照) |
---|
基本的な機能 | Lite版 | Std版 | MC版 |
---|---|---|---|
Windows 7, 8, 10との互換性 | ![]() |
![]() |
![]() |
32bit or 64bit対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
USB/GigEカメラに対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
IEEE1394カメラ/アナログボードに対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
CameraLink/CoaXPress+ボードに対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
WDM互換性のあるカメラの対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
シングルデバイスからのデータ取得 | ![]() |
![]() |
![]() |
録画/再生制御 | ![]() |
![]() |
![]() |
メモリ内にRawデータ保存(高速キャプチャ用) | ![]() |
![]() |
![]() |
画像データをSeqファイルでディスク録画(非圧縮 or 圧縮) | ![]() 非圧縮のみ |
![]() |
![]() |
画像や音声データをAVIでディスク録画(非圧縮 or コーデック圧縮) | ![]() |
![]() |
![]() |
SeqファイルをAVIファイルで出力 | ![]() |
![]() |
![]() |
Seqファイルを対応画像フォーマットで出力 | ![]() * bmp, jpg, tiff only |
![]() |
![]() |
任意のパターンでのファイル名自動指定 | ![]() |
![]() |
![]() |
保存済みSeqファイルとAVIファイルの再生 | ![]() |
![]() |
![]() |
録画中のデータプレビュー | ![]() |
![]() |
![]() |
Seqファイルの再生/巻き戻しを任意の速度で実行 | ![]() |
![]() |
![]() |
フレーム単位のプレビュー表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
ハードウェアトリガー(サポート対象のデバイス) | ![]() |
![]() |
![]() |
Bayer変換(リアルタイム or 後処理) | ![]() |
![]() |
![]() |
ホワイトバランス(リアルタイム or 後処理) | ![]() |
![]() |
![]() |
マイクロ秒精度のタイムスタンプ | ![]() |
![]() |
![]() |
タイムスタンプのオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
画像データをbmp, jpg, tiff, png, fit, jp2, dpx, dng, wdpファイルでディスク録画 | ![]() |
![]() |
![]() |
繰り返し連続録画 | ![]() |
![]() |
![]() |
録画形式に合わせて、録画スクリプトを作成 | ![]() |
![]() |
![]() |
録画スクリプトのカスタマイズ | ![]() |
![]() |
![]() |
Seqファイルの録画内容をサムネイル表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
録画/再生中にフレームにマーカー設定する | ![]() |
![]() |
![]() |
タイムシフト再生 | ![]() |
![]() |
![]() |
I/O端子からのInput信号を利用したキャプチャ制御 (サポート対象のデバイスのみ) |
![]() |
![]() |
![]() |
キャプチャイベントに応じたI/O端子からのOutput信号の出力 (サポート対象のデバイスのみ) |
![]() |
![]() |
![]() |
複数デバイスからのデータ取得 | ![]() |
![]() |
![]() |
データの同期再生(複数のワークスペース上で) | ![]() |
![]() |
![]() |
マルチディスプレイモード | ![]() |
![]() |
![]() |
▲タブのトップへ戻る
アイコンの説明 | ![]() |
対応 | ![]() |
非対応 | ![]() |
追加費用が必要(価格は[オプションモジュール価格]タブ参照) |
---|
拡張機能 | Lite版 | Std版 | MC版 |
---|---|---|---|
高度な設定を含むDirectShowコーデック(AVIファイル用) | ![]() |
![]() |
![]() |
タイムラプス撮影 | ![]() |
![]() |
![]() |
カラーリマッピング(IRIDAS 1D / 3D LUT) | ![]() |
![]() |
![]() |
外部のタイムソース(IrigA, IrigB, GPS, LTC/VITC etc) | ![]() |
![]() |
![]() |
音声の録音と再生(WAV) | ![]() |
![]() |
![]() |
音声の録音と再生(BWAV format) | ![]() |
![]() |
![]() |
音声の録音と再生(AUD) | ![]() |
![]() |
![]() |
データ集録デバイスからのデータのキャプチャとレビュー(DAQ) | ![]() |
![]() |
![]() |
音声/ビデオ/DAQの同期再生 | ![]() |
![]() |
![]() |
Seqファイルと音声ファイルをAVIファイルに出力 | ![]() |
![]() |
![]() |
DAQファイルを「.csv」形式に出力 | ![]() |
![]() |
![]() |
▲タブのトップへ戻る
アイコンの説明 | ![]() |
対応 | ![]() |
非対応 | ![]() |
追加費用が必要(価格は[オプションモジュール価格]タブ参照) |
---|
プラグイン | Lite版 | Std版 | MC版 |
---|---|---|---|
Audio Trigger | ![]() |
![]() |
![]() |
自動ゲイン/露光/絞りコントロール | ![]() |
![]() |
![]() |
Birger レンズコントローラー | ![]() |
![]() |
![]() |
ビットマップオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
Black Magic Playout | ![]() |
![]() |
![]() |
コマンドライン制御 | ![]() |
![]() |
![]() |
テキストオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
圧縮ファイルの容量シュミレーター | ![]() |
![]() |
![]() |
十字線表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
露光時間オーバーレイ(対応カメラのみ) | ![]() |
![]() |
![]() |
ファイル自動削除 | ![]() |
![]() |
![]() |
FLIR Thermal Imaging Mapping | ![]() |
![]() |
![]() |
フォーカス調整アシスト | ![]() |
![]() |
![]() |
GPS/DMIポジショニング | ![]() |
![]() |
![]() |
GPSタイムスタンプ | ![]() |
![]() |
![]() |
ヒストグラム | ![]() |
![]() |
![]() |
カラーチャンネル別表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
画像合成 | ![]() |
![]() |
![]() |
画像のサイズ変更・切り抜き | ![]() |
![]() |
![]() |
画像の平滑化 | ![]() |
![]() |
![]() |
画像の回転 | ![]() |
![]() |
![]() |
画像の最大/最小/平均値表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
画像の連結 | ![]() |
![]() |
![]() |
レンズコントロール(対応カメラのみ) | ![]() |
![]() |
![]() |
LTC/VITCオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
メタデータオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
動き検出 | ![]() |
![]() |
![]() |
National Instruments用パルスジェネレーター(NI&NImx) | ![]() |
![]() |
![]() |
MCC用パルスジェネレーター | ![]() |
![]() |
![]() |
フレームグラバー用パルスジェネレーター | ![]() |
![]() |
![]() |
図形オーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
RaptorPhotonicsカメラ制御ツール | ![]() |
![]() |
![]() |
クイックオーバーレイ | ![]() |
![]() |
![]() |
IRIGタイムスタンプ同期モニタ | ![]() |
![]() |
![]() |
UDPトリガーキャプチャ | ![]() |
![]() |
![]() |
マルチモニタ出力 | ![]() |
![]() |
![]() |
ビデオスコープ | ![]() |
![]() |
![]() |
Web配信エンコーダ | ![]() |
![]() |
![]() |
▲タブのトップへ戻る
商品コード(型番) | 構成/内容 | 価格 | |
---|---|---|---|
ソフトウェア本体 | STP-9-LITE-STD | StreamPix-Lite版 USB3.0/USB2.0/GigEカメラに対応 (シングルデバイス専用) |
150,000円 税込 165,000円 |
STP-9-S-Std | StreamPix-Std版 USB3.0/USB2.0/IEEE1394/GigEカメラ、アナログボードに対応 (シングルデバイス専用) |
220,000円 税込 242,000円 |
|
STP-9-MC-CL | StreamPix-MC版 全対応カメラおよびCameraLink/CoaXPressボード、アナログボードに対応 (マルチデバイス対応:7台以下) |
330,000円 税込 363,000円 |
|
MULTI-CAM Plus 7 | StreamPix-MC専用対応デバイス台数拡張モジュール (マルチデバイス対応:8台以上) |
120,000円 税込 132,000円 |
|
アップグレード | UPG-STP-LITE-STD | Lite版からStd版へのアップグレード | 100,000円 税込 110,000円 |
UPG-STP-LITE-MC/CL | Lite版からMC版へのアップグレード | 200,000円 税込 220,000円 |
|
UPG-STP-STD-MC/CL | Std版からMC版へのアップグレード | 130,000円 税込 143,000円 |
|
UPG-v3/4/5/6/7-9 | StreamPix3/4/5/6/7からStreamPix9へののアップグレード | 120,000円 税込 132,000円 |
|
UPG-v8-9 | StreamPix8からStreamPix9へののアップグレード | 80,000円 税込 88,000円 |
|
UPG-v8-LITE-9 | StreamPix8-LiteからStreamPix9-Liteへののアップグレード | 50,000円 税込 55,000円 |
※注意事項
- 対応カメラとグラバーボードについてはご購入前に必ずご確認ください。
- 対応カメラやグラバーボードのドライババージョンによっては動作しないものもあります。
- PCの環境に応じて処理パフォーマンスは異なります。
- 複数台のカメラを使用される場合はStreamPix9-MCが必要です。
- 8台以上のカメラを使用される場合はMULTI-CAM Plus 7のモジュールとStreamPix9-MCが必要です。
▲タブのトップへ戻る
商品コード(型番) | 構成/内容 | 価格 | |
---|---|---|---|
拡張機能 モジュール |
GPS-Mod | NMEAログデータ保存機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
Birger-Mod | Birger製レンズコントローラー制御機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
|
Motion-Mod | モーション検知トリガ機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
|
Audio-Trig-Mod | 音声検知トリガ機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
|
Audio-Mod | 音声レコーディング機能追加 | 240,000円 税込 264,000円 |
|
Web Streamer-Mod-Single | RTSP/HLS対応画像/音声ネットワーク配信機能追加 (シングルデバイス用) |
125,000円 税込 137,500円 |
|
Web Streamer-Mod-Multi | RTSP/HLS対応画像/音声ネットワーク配信機能追加 (マルチデバイス用) |
200,000円 税込 220,000円 |
|
StreamPix-Remote | リモート制御機能追加 (ローカルネットワーク専用) |
200,000円 税込 220,000円 |
|
Pre/Post-Mod | プリポスト撮影機能追加 | 200,000円 税込 220,000円 |
|
DAQ-Mod | DAQログデータ保存機能追加 | 200,000円 税込 220,000円 |
|
CUDA-Mod | JPEG静止画ファイル保存時のGPU支援 (NVIDIA CUDAをサポート) |
125,000円 税込 137,500円 |
|
Batch-Mod | バッチ処理によるSeqファイルの変換(動画や静止画) およびタイムスタンプ情報出力ツール |
60,000円 税込 66,000円 |
|
Modbus-Mod | Modbusプロトコルによるリモート制御機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
|
ONVIF-Mod | ONVIFパン・チルト制御機能追加 | 125,000円 税込 137,500円 |
|
AVI コーデック モジュール |
H.264 (AVC) | DirectShow互換H.264圧縮コーデック [最大1ストリームまで] (Intel第2世代以降のQSVをサポート) |
50,000円 税込 55,000円 |
H.265 (HEVC) | DirectShow互換ハードウェアH.265圧縮コーデック [最大1ストリームまで] (Intel第6世代以降のQSVをサポート) |
50,000円 税込 55,000円 |
|
NVIDIA H.264 (AVC) | DirectShow互換ハードウェアH.264圧縮コーデック [最大2ストリームまで] (NVIDIA CUDAをサポート) |
40,000円 税込 44,000円 |
|
NVIDIA H.265 (HEVC) | DirectShow互換ハードウェアH.265圧縮コーデック [最大2ストリームまで] (NVIDIA CUDAをサポート) |
50,000円 税込 55,000円 |
|
AMD H.264 (AVC) | DirectShow互換ハードウェアH.264圧縮コーデック (AMD R9以降のGPUをサポート) |
40,000円 税込 44,000円 |
|
AMD H.265 (HEVC) | DirectShow互換ハードウェアH.265圧縮コーデック (AMD R9以降のGPUをサポート) |
50,000円 税込 55,000円 |
|
CUDA JPEG | DirectShow互換ハードウェアMJPEG圧縮コーデック (NVIDIA CUDAをサポート) |
150,000円 税込 165,000円 |
|
MJPEG CODEC | DirectShow互換MJPEG圧縮コーデック | 35,000円 税込 38,500円 |
|
MPEG4 | DirectShow互換MPEG4圧縮コーデック | 40,000円 税込 44,000円 |
|
AAC CODEC | DirectShow互換AAC圧縮コーデック | 35,000円 税込 38,500円 |
|
MP3 CODEC | DirectShow互換MP3圧縮コーデック | 35,000円 税込 38,500円 |
|
オプション IO機器 |
USB-TTL-IO BOX | USB接続TTL信号入出力用IOコントローラー(In2/Out2) | お問い合わせ |
※注意事項
- Web Streamer-Modで音声を配信したい場合、Audio-Modが必要です。
- QuickSyncVideo(QSV)を利用するにはSandyBridge以降のIntel製CPUでQSV対応CPUを使用する必要があります。
- QuickSyncVideo(QSV)を利用するにCPUのオンボードグラフィックを有効にする必要があります。
- 他のGPUを使いつつQuickSyncVideo(QSV)を利用するにUEFI上でMulti-Monitorを有効にして最新のドライバを使用する必要があります。
- CUDAを利用するにはNVIDIA製グラフィックボードでCUDA対応品を使用する必要があります。
- CUDAを利用するにはCompute Capabilityが3.0以上のCUDA対応製品を使用する必要があります。
- CUDAでHEVCを利用するにはCompute Capabilityが6.0以上のCUDA対応製品を使用する必要があります。
- NVIDIAのGPUは種類によってはエンコード支援が利用できない場合があります。NVENC対応品を使用する必要があります。
▲タブのトップへ戻る
- 商品検索:カテゴリ
- ソフト・ダウンロード
- NorPix StreamPix