- 商品検索:カテゴリ
- 分光イメージ・UVセンサ
- ハイパースペクトルカメラ Headwall HyperSpecシリーズ
- Hyperspec-MV.C VNIR

ハイパースペクトルセンサー・イメージ分光カメラ
シリーズ名
Hyperspec-MV.C VNIR
シリーズ名
Hyperspec-MV.C VNIR
小型・軽量・低価格 SDK付属の組込み対応ハイパースペクトルカメラ


- プッシュブルーム(ラインスキャン)式ハイパースペクトルカメラ
- 組込みに適した約0.3kgの超小型軽量を実現
- 独自開発の収差補正反射型グレーティング分光器を搭載
- VNIR可視近赤外域400-1000nmの波長域を測定
- 波長解像度342バンド、空間解像度1024バンド
- 最大400Hzの高速撮影に対応
- USB3.1接続による電源供給と高速通信
- National Instruments LabVIEW、Python用SDK付属
- 解析ソフトウェアperClass Mira対応(オプション)
- 照明とステージ、ソフトウェアがセットになった開発キット(オプション)
Headwall Photonics社のHyperpspec-MV.C VNIRは、スペースの限られた環境やOEM機器への搭載を目的として、高い空間分解能と多くの波長バンドを持ちつつ手のひらに乗る小型・軽量化を実現したハイパースペクトルカメラです。
可視・近赤外域400~1000nmの波長域に対応しており、空間解像度は1024ピクセル、波長解像度は342バンドが取得できます。重量はわずか0.3kgです。
USB 3.1インターフェースを採用しており、電源供給と最大400Hzで撮影できる高速転送を可能にしています。標準Cマウントにより、用途に応じたレンズの選択が可能です。
商品コード(型番) | Hyperspec-MV.C VNIR |
---|---|
波長レンジ | 400-1000nm |
波長解像度(バンド) | 342 |
空間解像度(ピクセル) | 1020 |
検出器 | CMOS |
ピクセルピッチ | 5.86μm |
絞り値 | f/2.5 |
分散/ピクセル | 1.75nm |
入射スリット幅 | 20µm |
半値幅(FWHM) | 6nm |
最大フレームレート | 400Hz |
ADCビット深度 | 12bit |
分光器 | 収差補正同心反射型グレーティング |
インターフェース | USB3.1 |
レンズ | Cマウント 4.8 , 8 , 12 , 16 , 17 , 23 , 24 , 35 , 70mm |
重量 | 0.3kg(レンズなし) |
寸法 | 64 × 50 × 38mm |
入力電圧 | 5V DC |
動作温度レンジ | 0-50℃ |
寸法図


perClass Miraは、リアルタイム処理にも対応したスペクトルイメージングのためのソフトウェアです。ハイパースペクトルカメラは、数百バンドの情報を持つ高解像度画像を生成し、容量は数ギガバイトに及ぶため解析には通常長い時間がかかります。また、データ解析にはプログラミング技術、応用統計学、機械学習、計量化学など幅広い知識と高い専門性が必要となります。 perClass Miraでは、最新のマシンラーニング技術を採用しており、短時間で大容量のハイパースペクトルデータキューブを処理し、分類モデルの生成や各種のデータ解析を行うことができます。分かりやすいユーザーインタフェースによって直観的な操作が可能です。

・ハイパースペクトルデータキューブ解析ソフトウェア
・プログラミングや機械学習などの専門知識は不要
・簡単な操作で、分類モデル生成・回帰分析が可能
・複数データの処理結果を画像、データセット、Excelに出力可能
・マルチコアCPU/GPUに対応し高速処理を実現
・様々なアプリケーションに適応可能
・ NEW ポータブルLabスキャニングキットperClass Miraステージとの連携
機能
ピクセル分類 | 該当ピクセルを選択することで製品と既知の異物を分類 |
---|---|
オブジェクトセグメンテーション | ピクセル分類の結果から対象物をセグメント化し検出 |
オブジェクトの分類 | 複合的な対象物をその構成材料によって分類 |
オブジェクトのサイズ分布 | 対象物の形状の特徴を抽出し、サイズ分布を推定 |
スペクトル指標による可視化 | 一般的なスペクトル指標を用いてデータを可視化 |
カスタムスペクトル指標の作成 | 独自のスペクトル指標を作成、Excel出力にも対応 |
回帰モデリング | 対象物に混合比率の情報を付与することで混合比率の推定モデルを生成 |
ライブデータ処理 | ライブストリームデータへの分類モデルの適用によるリアルタイム分類処理 |
植物フェノタイピング | 色、形、大きさなど植物の表現型を測定 |
分類モデルの作成手順


perClass Miraステージは、簡単な操作でハイパースペクトルデータを取得できるラボ用のスキャニングシステムです。可動式のステージ、100Wのハロゲン照明、支柱がセットになっています。 Hyperpspec-MV.Cシリーズで利用でき、perClass Miraソフトウェアと組み合わせることで、データ取得からデータ解析までシームレスに行うことが可能です。機材は1つのハードケースに収まり、持ち運んでご利用いただけます。

・ポータブルLabスキャニングキットperClass Miraステージ
・数クリックで高品質なデータが取得可能
・ハードケース1つに収まり持ち運び可能
・短時間でスキャンデータの解析が可能
・Hyperpspec-MV.Cシリーズに対応
仕様
サンプルプレート | L400 × W250mm |
---|---|
最大サンプル重量 | 2kg |
カメラ-サンプル最大距離 | 680mm |
スキャン速度 | 10-70mm/s |
照明 | 100Wハロゲン ×2 |
照明機構 | 高さ、角度、照明間の距離が調節可能 |
入力電圧 | 24V |
電源アダプタ | EU・米国用を含む |
対応ソフトウェア | perClass Mira開発ソフトウェアで制御可能 |
インターフェース | USB2.0 |
最大カメラ重量 | <4kg |
対応カメラ | Hyperspec-MV.C VNIR Hyperspec-MV.C NIR Hyperspec-MV.X 他 |
ステージ寸法 | L700 × W432 × H761mm |
重量 | 16kg |
ハードケース寸法 | L780 × W493 × H284mm |
重量(ハードケース収納時) | 27kg |
商品コード | 構成内容 | 価格 | |
---|---|---|---|
ハイパースペクトル カメラ単体 |
Hyperspec-MV.C VNIR | Hyperspec-MV.C VNIR(400-1000nm) | お問い合わせ |
開発キット | MV.C-DevStage | MV.C VNIR 開発ステージキット (Hyperspec-MV.C VNIRハイパースペクトルカメラ、 |
お問い合わせ |
レンズ | Lens-VNIR-NIR-APO-16 | 【推奨】固定焦点APOレンズVNIR-NIR(400-1700nm):16mm | お問い合わせ |
Lens-VNIR-NIR-APO-12 | 固定焦点APOレンズVNIR-NIR(400-1700nm):12mm | お問い合わせ | |
Lens-VNIR-APO | 固定焦点APOレンズVNIR(400-1000nm):16 , 24mm | お問い合わせ | |
Lens-VNIR | 固定焦点レンズ VNIR(400-1000nm):4.8 , 8 , 12 , 17 , 23 , 35 , 70mm | お問い合わせ | |
Lens-VNIR-Tel | 固定焦点テレセントリックレンズVNIR(400-1000nm):25 , 37mm | お問い合わせ |
- 商品検索:カテゴリ
- 分光イメージ・UVセンサ
- ハイパースペクトルカメラ Headwall HyperSpecシリーズ
- Hyperspec-MV.C VNIR