
- 商品検索:カテゴリ
- 産業用カメラ
- The Imaging Source カメラ製品
- The Imaging Source社について
- ザ・産業用カメラ ケーススタディ
- 事例10:低歪曲の広角なミニレンズ ~車載用途やカメラ組込装置の小型化に~
ザ・産業用カメラ ケーススタディ
事例10:低歪曲の広角なミニレンズ ~車載用途やカメラ組込装置の小型化に~
The Imaging Source社のM12マウントミニレンズのポートフォリオに歪みの少ない広角なミニレンズが登場しました。小型で軽量な為、スペースの限られる環境への設置に最適です。
ミニレンズTBN1.98C 8MPを取り付ける際には、M12ミニレンズ用変換リングとしてTLH CCSではなく、TLH CS-fを使用してください。また、ミニレンズTBN1.98C 8MPとTLH CS-fをカメラに取り付けると、カメラのIRカットフィルターに干渉する可能性があるため、IRカットフィルター非搭載のモデル(DBKまたはDMK)を選択する必要があります。
| TBL 8 |
|
Sマウントレンズ TBL 8(8mm)を使用して、WD135mmで距離で撮影した画像です。 135mmという近距離での歪曲収差はあまり見られませんが、視野(FOV)は約100mmで広い視野は得られません。 |
|---|---|---|
| TBL 2.9 |
|
標準Sマウントレンズ TBL 2.9(2.9 mm)を使用して、同じ距離で撮影した画像です。 視野(FOV)は390mmと広くなりましたが、歪曲収差が顕著です。 |
| TBN 1.98 |
|
低歪曲収差・広角ミニレンズ、TBN 1.98を使用して撮影した画像です。 135mmという至近距離で視野(FOV)390mmの領域をカバーしつつ、かつレンズの歪みが少ない画像が得られます。 |
この事例におすすめの製品
-

MIPI FPD-Link IIIインターフェースカメラです。防水防塵小型IP67対応で、6chまで同時取込可能なキャリアボードもオプションで用意されています。
-

1/2.8インチに対応、焦点距離が1.98mmでディストーション4.5%のM12マウントミニレンズです。
-

USB3.0接続で0.4MP~12MPまで豊富なラインナップを取り揃えています。H30mm×W30mm×L15mm、7gと超小型軽量です。
-

M12マウントミニレンズを交換可能。多彩な画角をカスタム。ソフトウェアから自由にレンズのフォーカス制御が可能。USB2.0、USB3.0のモデルがあり、UVCにも対応しています。
その他の事例はこちら

- 商品検索:カテゴリ
- 産業用カメラ
- The Imaging Source カメラ製品
- The Imaging Source社について
- ザ・産業用カメラ ケーススタディ
- 事例10:低歪曲の広角なミニレンズ ~車載用途やカメラ組込装置の小型化に~



















