- 商品検索:カテゴリ
- 3Dセンサ・システム
- ステレオ3Dビジョンシステム・開発評価キット Hammerhead

ステレオ3Dビジョンシステム・開発評価キット
製品名
Hammerhead
製品名
Hammerhead
オートキャリブレーションアルゴリズムを搭載し長距離計測を実現したステレオ3Dビジョンシステム

- 最長1000mまでの長距離センシング
- 優れた測定精度と分解能
- NODAR Hammerhead™ technology(特許)
シグナルプロセッシングアルゴリズム - 自由度の高いカメラのインストレーション(前後上下左右)
- オートキャリブレーション
- アクティブ自動補正機能(衝撃、振動、温度)
- ソフトウェア開発用のSDK付属
NODAR社が開発したHammerheadは、近距離から長距離に至るまで優れた3Dデプスセンシングを実現した評価用のビジョンシステムです。
独自のシグナルプロセッシングアルゴリズム・NODAR Hammerhead™ technology(特許)に2つのカメラと広いベースラインを用いて非常に高い精度で奥行き距離として計算し、パッシブセンシングとは思えない優れた3Dセンシングデータをリアルタイム処理で提供し、量産時は大幅なコストダウンが可能です。

視差技術

自由度の高い組込

自動補正

コストダウン

効率的な処理

長距離センシング

悪天候と夜間対応

産業用標準部品

ロングライフ設計
製品名 | Hammerhead 3Dセンシング・開発評価用ビジョンシステム |
---|---|
距離レンジ | ~1000m |
3D処理アルゴリズム | NODAR Hammerhead™ technology(特許) |
視野角 | 水平画 30°(焦点距離 16mm)or 70°(焦点距離 6mm) |
イメージセンサ | 500万画素ハイダイナミックレンジ・ローリングシャッター |
物標検出力 | 10cm程の障害物 @150m、歩行者 @350m |
解像度/フレームレート | 130万画素(ビニング)/10fps、500万画素/3fps |
処理部 | NODAR ECU(Jetson Orin) |
データインターフェイス | GigE |
モニタ表示出力 | DisplayPort、HDMI |
カメラマウント | 1/4-20 UNC規格のねじ穴 |
出力データ | カラーイメージ、デプスマップ、RGBポイントクラウド |
ソフトウェアSDK | NODAR API C++、ROS1 |
データストレージ | SSD |
構成品目 | カメラ×2、レンズ×2、吸盤付きベースプレートバー、NODAR処理ユニット、電源+ケーブル一式 |
※ 掲載仕様は予告なく変更される事があります
▲タブのトップへ戻る
NODAR独自のキャリブレーション技術を用いればカメラ同士のキャリブレーションにチェッカーボードなどを使用する必要がなく風景の特徴点で毎フレームごとにオートキャリブレーションを行います。オートキャリブレーションアルゴリズムによりカメラ間ベースラインを長くしても精度の高いデプスデータを取ることができるため約1000mの長距離計測を実現しています。
またカメラ同士を同一バーに固定する必要がないのでカメラインストレーションは車室内だけに留まらずサイドミラーやルーフ、ヘッドライトなどに設置できます。乗用車だけでなくトラック、建設機械や大型車両、船舶など幅広い用途で自由に設置・組込みに対応可能です。ステレオカメラでの距離計測にはディープラーニングやAIなどは使っていないので環境変化や学習内容による不確実性が排除されます。

▲タブのトップへ戻る
商品コード(型番) | 構成/内容 | 価格 |
---|---|---|
HDK | Hammerhead ステレオ3Dビジョンシステム・開発評価キット | お問い合わせ (高額商品) |
※注意事項
- メーカーより販売先が企業様向け研究開発用に限定されております。
▲タブのトップへ戻る

高速道路で走行中のデータ




- 商品検索:カテゴリ
- 3Dセンサ・システム
- ステレオ3Dビジョンシステム・開発評価キット Hammerhead